webmaster
-
駒木自治会班長会議の開催について
-
市指定ゴミ袋の配布について
-
流山市自治会文書配布 令和6年9月13日配布分
配布した行政文書、地域の掲示物の配布一覧 令和6年9月13日配布分 内容 担当課 連絡先 第69回流山市文化祭 (PDF 1.1MB) 文化芸術・生涯学習課 0…
-
親子カラオケ大会実施結果
8月4日に親子カラオケ大会を実施しました。 昨年度は人数の関係で中止になりましたが、今年度は36人参加頂き無事開催できました。画面が大きくなりホールの後ろでも画…
-
9月8日回覧(県警だより、交番だより、学校だより)
県警だより 秋号(9月1日発行)・県警だより 秋号・表(PDF形式:3299KB)・県警だより 秋号・裏(PDF形式:3299KB) 交番だより・初石交番だより…
-
卓球を楽しんでみませんか?
-
『さつまいも掘り体験』開催のご案内(2024年)
地図(駒木自治会館 ⇒ さつまいも畑)
-
敬老会(いきいきサロン)のご案内
-
さつまいも掘り体験2024 ①準備編
みなさんこんにちは!今年もさつまいも掘り体験の時期になりました。さつまいもの収穫まではいろいろな準備があります。 1.石拾い(いしひろい) 土(つち)を耕(たが…
-
さつまいも掘り体験2024 ②苗を植える
みなさんこんにちは!畝(うね)ができたら、さつまいもの苗(なえ)を植(う)えます。 4.苗(なえ)を植(う)えるよ さつまいもの苗(なえ)を持(も)ってきました…
-
さつまいも掘り体験2024 ③苗が育つ
苗(なえ)を植(う)えた後(あと)は、根(が)が活着(かっちゃく)するまでは水(みず)に気(き)をつけます。 雨(あめ)が降(ふ)ると、安心(あんしん)できるね…
-
令和6年度流山市社会福祉協議会会費について(お願い)
外部リンク流山市福祉協議会 関連記事(流山市社会福祉協議会)